Until you become freelance

~フリーランスになるまで~

【必須】国民健康保険へ加入

手続き場所:お住いの市区町村
手続き期限:退職から14日以内
手続きに必要な書類:
 ①「社会保険の資格喪失証明書」「雇用保険の離職票」など
  退職した日付がわかるもの
 ②「本人確認書類(免許証など)」

※健康保険の任意継続について、前職の会社の健康保険に引き続き加入(任意継続)する場合は、「健康保険任意継続被保険者資格取得申出書」(扶養家族がいる場合は「健康保険被扶養者届」も必要)に必要事項を記入の上、退職日から20日以内に最寄りの年金事務所で手続きをしてください。

任意継続の場合、保険料はそれまで給料から天引きされていた額の2倍なります(会社員の場合は保険料が会社と折半だったため)。

【必須】国民年金へ加入 

手続き場所:お住いの市区町村
手続き期限:退職から14日以内
手続きに必要な書類:「年金手帳」と「離職・退職証明書」や「社会保険の資格喪失書」など退職した日付がわかるもの

 ※離職・退職証明書が手元にない場合
前職の会社の名前・電話番号・就職退職年月日などを伝えてください。
(国民健康保険と同様、職員の方が代わりに電話して確認してくれます)


任意】開業届と青色申告承認申請書の提出 
開業届及び青色申告承認申請書の提出は、白色申告の場合は不要です。

手続き場所:最寄りの税務署
書類は下記の国税庁HPから必要に応じてダウンロードしてください。
 個人事業の開業・廃業等届出書
 所得税の青色申告承認申請書

手続き期限:
開業届の提出期限:事業の開始等の事実があった日から1か月以内
青色申告承認申請の提出期限:開業日から2か月以内

[青色申告承認申請を提出する利点]
所得(つまり収入から経費を引いたもの)から最大65万円を控除できるというものでその分税金を安く抑えることができます。

任意確定拠出年金(401k)の切替え 
前職で確定拠出年金(401k)に加入している場合、401kの手続きも必要になります。
特に継続して運用する必要がない場合は解約しても問題はありませんが、「国民年金だけじゃ不安」な場合は、401kを個人型に切り替えて運用を続けることをお勧めします。

任意会計ソフトの選定 
青色申告をする際には「複式簿記」で記帳する必要があります。
簿記の知識があればそれほど面倒ではありませんが、青色申告用の会計ソフトを使えば簡単に申告書類を作成することができます。


サイトマップ